「マスクセーブ」サンプル請求について

紙製の使い捨てマスクケース

マスクセーブとは?

多くの業種・業界でご利用いただいております

飲食店・ホテル・美容室・結婚式場のイメージ

実際にご利用いただいている業種

高級割烹・居酒屋・レストラン・カフェ・旅館・ホテル・結婚式場

葬儀社・美容室・歯科医院・観光協会 など……

来店されるお客様にマスクセーブをご利用いただくことで、マスクケースとしての実用性の提供と感染防止対策を同時にできて、お店の評価もグンとUPします!

マスク持ち運び用ケースとして使う例

持ち運び用ケースとして

食事の際に一時的にマスクを外して保管しておく例

一時的なマスクの保管に

マスクをゴミ箱に捨てる際に保護しながら捨てる例

捨てる時のエチケット袋として


マスクセーブは紙製のマスクケースです。

 

封筒のように2枚重ねた袋状の紙にスリット(切り込み)があり、そこからマスクを入れるタイプのマスクケースです。

他とは違う! マスクセーブの特徴

  • 袋タイプなので収納性 抜群!
    👉 使用済みマスクからの感染リスクを低減します(入れやすいLタイプもご用意)
     
  • 印刷で広告媒体としても利用可能!
    👉 印刷のご依頼も、お客様のプリンターで印刷もどちらも対応できます

マスクセーブ 商品ラインナップ

白無地

両面印刷されていない完全白無地のマスクケースです。印刷されていないので安くご提供が可能になっています。

 

お手持ちのプリンターやスタンプで独自のマスクケースを作ることもできます。

 

袋タイプ・Lタイプの2つの形状があります。

オリジナル印刷

印刷データをご入稿いただき、完全オリジナルの印刷をするマスクケースです。両面のカラー印刷も可能です。

 

お店のPRやメニュー、ロゴなどを印刷してお店の独自アイテムとして使えます。

 

袋タイプ・Lタイプの2つの形状があります。


安心してご利用いただくために

おくすり袋品質

製造・販売を行う吉田印刷所は、薬局・病院で使用されている「おくすり袋」(薬袋)の製造・販売を行っているメーカーです。

 

30年以上前から「おくすり袋」の製造を行っており、全国の薬局・病院で利用されています。

 

このおくすり袋の製造と同じラインにて「マスクセーブ」を製造するので、品質には自信があります。

国産紙・国内製造

「マスクセーブ」は輸入品やどこで製造したかわからない商品ではありません。

 

脱プラスチックの問題に対応できる紙で作られているマスクケースです。

 

素材の紙は国内の製紙メーカーで製造された高品質な国産紙を使用して、国内(新潟県)で製造されています。

 

品質面・衛生面で安心してお使いいただける商品となっています。